掛川自動車学校 KAKEGAWA DRIVING SCHOOL

Language
HOME
プレスリリース

三木つばき選手の壮行会を開催しました

8月14日(木)、2026年ミラノ冬季オリンピック【スノーボードアルペン大回転】女子有力候補である
掛川市出身・三木つばき選手の壮行会を開催いたしました。

第一部では、掛川自動車学校職員からの壮行会・懇親会として三木選手より職員を対象に今シーズン
に向けた抱負や思いを語る挨拶を行いました。その後は、職員からの質問コーナーや記念撮影タイムと
なりアットホームな雰囲気で盛り上がりました。

第二部では、久保田崇掛川市長、石川紀子副市長、三木つばき後援会・中根福次会長、榛葉賀津也国
民民主党幹事長、他 来賓をはじめ、市内小中学校の児童・生徒からの寄せ書き国旗の贈呈など、多く
の温かい応援が寄せられました。

掛川自動車学校からは新マスコット「かけまる」のぬいぐるみ・ボード用新ステッカー、代表取締役
社長・髙部隼一より「つばきカー」のパネルボードの贈呈が行われました。「つばきカー」は教習車を
入れ替えるタイミングで三木選手の写真がラッピングされる予定です(台数は未定)。

全国から17社のメディアも取材に訪れ、地域全体で三木選手を激励する会となりました。

≪三木つばき選手のコメント≫
たくさんの方に支えていただいて私は一人じゃないんだなと改めて実感しました。この思いを胸にし
っかりとヨーロッパの山を滑って金メダルを持って帰られるように頑張りたいと思います。

当校は地元・掛川で唯一のパーソナルスポンサーとして、彼女の“夢を叶える挑戦”を15歳から応援し
ています。私たちは自動車教習という枠を超え、「挑戦する人を支えること」が、地域の未来につなが
ると信じています。

HOME新着情報三木つばき選手の壮行会を開催しました
PAGE TOP
料金シミュレーション